ライン機能一覧

機械的で均一なラインから、オブジェクトからはみ出したラフスケッチのような表現、漫画のような「入り」「抜き」のある抑揚豊かなラインまで、その表現力は多彩です。オブジェクト同士の交差、マテリアルの境界、オブジェクト背後の陰線など、シーンに合わせて詳細な設定が可能です。

可視線
隠線
ブラシ詳細設定
ブラシ設定のインスタンス
減衰設定
コンポジター構成
ラインをビューポートに表示
ライン設定のリンク・アペンド機能
選択エッジ
オープンエッジ
グループ結合
自己交差
サイズ減衰設定のインスタンス
オブジェクトの交差でラインを描画
カーブのレンダリング
ベクトルファイル出力( EPS 形式)
ベクトルファイル出力( PLD 形式)
ライン描画対応 ビューポートレンダリング

New

主な機能

※ Pencil+ 4 各製品はホストアプリケーションにより機能実装が異なります。詳しくはこちらをご確認ください。

  • 可視線の描画機能
  • 隠線の描画機能
  • 高度なライン設定
  • 詳細なブラシ設定
  • 距離によるサイズ/アルファ減衰機能
  • ライン サイズ マップ機能
  • エッジ検出設定
    • アウトライン
    • オープンエッジ
    • オブジェクト
    • 交差
    • スムージング境界
    • マテリアル境界
    • 選択エッジ
    • 法線角度
    • ワイヤ
  • ライン設定のリンク・アペンド機能に対応
  • ラインのビューポート表示
  • ラインのベクトルファイル出力(EPS / PLD 形式)
  • ライン描画対応 ビューポートレンダリング New